

スマートフォン対応ページの
重要性
近年における国内のスマートフォン普及率が上がった影響で、インターネットを利用しているユーザーの内、68.5%(※)はスマートフォン端末を利用しています。(パソコンは48.1%)
また全世代で、インターネットを閲覧する際に、パソコンよりもスマートフォンを利用している状況です。
※総務省令和3年通信利用動向調査より
世代別インターネット利用機器の状況
【出展:総務省令和3年通信利用動向調査】
またGoogleのモバイル検索の順位決定要素の中に、『ホームページがスマートフォンに対応をしていない場合モバイル検索時の検索順位が下落しやすくなる』というものもあり、パソコンで検索するより、スマートフォンで検索する方が圧倒的に多い時代だからこそ、スマートフォン対応が必要となってきました。
スマートフォンサイトへの対応
当社では、レスポンシブwebデザインを用いたホームページ制作を行っております。レスポンシブwebデザインとはユーザーの閲覧環境(=利用端末の画面サイズやWEBブラウザのウインドウサイズ)によってウェブページのデザインやレイアウトを自動的に切り替えるデザインの事です。これを利用して、PC用とスマートフォン用のホームページ制作を行います。
また、すでにのPC用ホームページは持っているが、スマートフォン用ページは無いという場合でも、スマートフォン用ページを制作し、アクセス端末によってPC用ページを表示するかスマートフォン用ページを表示するかという振り分けを行うことも可能です。
まずは一度ご相談ください。